※この記事はプロモーションが含まれています

山口の豆知識

【山口豆知識】山口のガードレールがオレンジなのはなぜ?

ガードレール

このページは山口豆知識をお伝えします!

私が

ユウキ
ユウキ

これを知っていれば山口旅行に来た時少し楽しめるのではないかな

という豆知識を紹介。

今回は山口県のガードレールの色についてまとめてみます。

オレンジ色のカードレール

山口県の車道を車で走っているとちょっと気になることがあります。

ガードレールガードレール

 

道路にガードレールが設置されていますよね。なんとガードレールの色がオレンジなんです。

通常ガードレールは白だと思うのです。しかし山口にはオレンジ色のガードレールが存在します。

オレンジ色のガードレールは日本で山口県だけです。

これは貴重!

なぜ山口のガードレールはオレンジなのか

なぜ山口のガードレールはオレンジなのか・・・

それは山口国体開催にあたり、県の特徴を出そうとし、

県道ガードレールを県特産の「夏ミカン色」にしようとしたそうです。

昭和38年の山口国体開催にあたって、山口県で何か特色のあるものを作ろうと考える中で、県道のガードレールを県特産の「夏みかん」の黄色にしようという発想が生まれたんです。

山口きらめーる 平成16年7月23日号(HTML版)VOL.50

国体がなければオレンジ色にはならなかったという歴史があります。

オレンジ色になったおかげでガードレールが見やすくて運転しやすいという評判もあります。通常の白よりオレンジのほうが目立って見やすいですもんね。

オレンジのガードレールは一部県道です。国道は通常通り白いガードレールが使われています。

ガードレールはほかの色でもいいの?

ユウキ
ユウキ
ガードレールってほかの色使ってもいいの?

全国的には白が多いガードレール。

ガードレールはほかの色を使ってもいいのか気なったので調べてみました。

国土交通省「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」の概要をみてみます。

4.景観に配慮した防護柵整備にあたっての留意事項に次のことが書かれています。

4-3 色彩
防護柵の色彩は、地域の特性に応じた適切な色彩を選定することが原則である
鋼製防護柵については、防護柵を設置する道路周辺の基調色が、一般的な我が国の街並みや自然等で基調となっている YR系を中心とした 色彩の場合には、地域特性、防護柵の形式にあわせて下表に掲げる色から選定することを基本とする。

防護柵はガードレールのこと。これを見ると地域で色を選ぶことができるようです。

都道府県によってガードレールの色が変わってくるのは面白いかもしれませんね。

まとめ

オレンジ色のガードレールは山口県だけでのみ見ることができます。

山口に旅行に来た際には、ぜひ県道を走ってみてオレンジのガードレールをみつけてみてくださいね。

山口のガイドブックなら

created by Rinker
¥543
(2024/11/20 16:42:17時点 Amazon調べ-詳細)

 

夏の山口オススメ旅

夏におすすめ!レンタカーで下関日帰り自然満喫モデルコースのざっくり時間と費用の紹介